こんにちは!
ディズニー旅のガイドブック『DISNEY MAGAZINE』を投稿しているairiです🌸
今回の記事では、先日訪れた香港ディズニーランドで、実際に私が体験したものの中から、ぜひ体験して欲しいおすすめ5選をご紹介します✨
香港ディズニーランドについて詳しいパーク情報はこちらから
少しでもこの記事が参考になれば嬉しいです!
①ミッキー・アンド・ザ・ワンダラス・ブック
こちらは香港ディズニーランドのファンタジーランドにあるシアターで行われる、約25分間のミュージカルショーです。
1日何度か公演されているショーで、全席自由席のため並ぶと鑑賞することができます。
ミッキーとグーフィーが主役。オラフを助けるために魔法の本の物語へ飛び込むと、アリエルやラプンツェル、アナとエルサなど、大好きなディズニーキャラクターたちと出会うことができるショーです。会話は中国語か英語で話が進んでいきます。
私もDオタになりつつある旦那さんも、香港ディズニーランドの1位はこのエンターテインメントでした。ストーリー性と、プリンセスたちが続々と登場して披露する生歌が本当に圧巻でした。
②アイアンマン・テック・ショーケース
トゥモローランドにある、マーベルのスーパーヒーロー「アイアンマン」と会える世界で香港だけのグリーティング施設です。
登場からとてもかっこよくて惚れ惚れしてしまうような演出。動画で見るより実際に見る方が何倍も迫力があってかっこいいです◎
マーベル作品は、香港ディズニーに行くと決めてから見始めたので、まだまだマーベル初心者ですが、それでもこちらでアイアンマンと会って、「これからずっと推したい!!」と思えるくらい、とてもかっこいい登場と対応でした。
ぜひマーベル作品を見て、会いに行って欲しい場所です。(時間が決まっているので当日アプリで確認してみて下さい。)
私はこのグリーティングで一瞬にしてアイアンマンの大ファンになってしまい、隣のマーベルのお店でフィギュアを買いました・・笑 それくらい本当に本当にかっこよかったです。
また、すぐ近くに「スターライナー・ダイナー」という、マーベルをモチーフとしたメニューがあるレストランがあります。マーベル好きならぜひこちらも足を運んで欲しいレストランです。
③フローズン・エバー・アフター
2023年に誕生したアナと雪の女王の世界初の新エリア「ワールド・オブ・フローズン」にある、「アナと雪の女王」の映画の物語を追体験できる人気アトラクションです。
ボードに乗ってアナと雪の女王のキャラクターたちとアレンデール王国の世界を冒険します。東京とはまた違った体験ができて、とても感動しました。そして実は香港verはスリルもあり、結構怖かったです。笑
『アナと雪の女王』の世界がより一層好きになれる、香港ディズニーで大人気のアトラクション。ぜひ乗ってみて欲しいです。
④モーメンタス
香港ディズニーランドを代表する大人気ナイトエンターテインメント。
150近いディズニーキャラクターが登場し、お城に命を吹き込むこのショーは、プロジェクションマッピングや噴水、ウォータープロジェクションなど様々な演出が本当に素晴らしかったです。
世界中から集まったアーティストたちが5年以上もかけて製作されており、技術も音楽も本当に想像以上。刻々と変化していく世界の中で、ゲストが家族や愛する人に感謝する時間を持つことを願って作られています。
大迫力の壮大な音楽と映像美で、見ていると心が温かくなり、やっぱりディズニーが大好きだなぁと思える、ディズニーの愛で溢れたショーでした。1時間半前からかなりの人が待っているほど大人気なナイトエンターテインメントです。
ちなみに、香港でかなり人気のショーなので、1時間半前に行きましたが人がすごく多かったです!
ただ、日本のように前から順番に詰めて座るのではなく、各々好きな場所に座っているような感じなので、たくさん人はいても意外の前の方にもスペースがあるところもありました。
⑤キャラクターグリーティング
香港ではたくさんのキャラクターたちと会うことができます。日本では会えないダッフィー&フレンズの仲間たちや、季節ごとにコスチュームが違うミッキー&ミニーちゃん、そしてディズニープリンセスなどなど。
今回私は「いつか絶対会いたい!」と夢みていたサンタクロース姿のミッキーさんに会いにいきました🎄✨
海外のグリーティングはかなり自由で、一緒に写真を撮ることもミッキーだけを撮ることもでき、たくさんお話できます。本当に大好き度が増します。
大好きなキャラクターと会えるだけでも満足度がかなり上がるので、好きなキャラクターがいたらぜひ会いにいってみてください。
まとめ
香港ディズニーランドのおすすめ5選をご紹介しました🇭🇰他にもライオンキングのショーや、香港限定のアトラクションなど、たくさんおすすめしたいことがたくさんありますが、今回は特に体験してほしいこと5つに絞ってご紹介しています。
香港ディズニーに行く際に少しでもこの記事がお役に立てば嬉しいです。最後まで読んでくださってありがとうございました!
■関連記事
》香港ディズニーランドガイドブック
》香港ディズニー準備手順&費用大公開!
↓インスタ版香港ガイドブックはこちら
↓いいね励みになります🌸!
コメント